高齢者肺炎球菌ワクチン-2023

Posted on :


【 実施期間 】令和5年4月1日から令和6年3月31日まで

【 対象者 】令和5年度の高齢者肺炎球菌ワクチン接種対象者

  1. ・昭和33年4月2日生~昭和34年4月1日生
  2. ・昭和28年4月2日生~昭和29年4月1日生
  3. ・昭和23年4月2日生~昭和24年4月1日生
  4. ・昭和18年4月2日生~昭和19年4月1日生
  5. ・昭和13年4月2日生~昭和14年4月1日生
  6. ・昭和8年4月2日生~昭和9年4月1日生
  7. ・昭和3年4月2日生~昭和4年4月1日生
  8. ・大正12年4月2日生~大正13年4月1日生

個人負担金:4,200円

対象者の方で、生活保護受給者、中国残留邦人等支援法に基づく支援給付の支給決定を受けている方、または市県民税非課税世帯等に属する方は、個人負担金の免除が受けられます。

肺炎球菌ワクチンと新型コロナワクチンの両方を接種される方は、互いに片方のワクチンを受けてから原則として13日以上の間隔をあけて接種を受けてください。肺炎球菌ワクチンと新型コロナワクチンは、同時に接種できません

過去に肺炎球菌の予防接種を受けたことのある方は、この公費助成制度の対象とはなりません。

ご本人が希望する場合以外は実施しません。(本人の意思確認ができない高齢者に、家族等が本人のために接種させる場合、予防接種法によるものではなく、全額個人負担となります。)

予防接種は、接種当日に発熱がある人や、今までに予防接種によって副反応を起こしたことがある人などは受けることができませんので、接種前に体調など正しい情報を医師に伝え、医師の説明をよく聞いた上で接種を受けてください。